胸椎がスライドすると頚椎もスライドします(2軸性)


胸椎がスライドすると2軸で頚椎がスライドします

首に出来る横紋線の高さが違っています
頭の重量が首に負担となり面で支えていた所が点で支えている様な状態です
これは最初に胸椎がスライドして接合面が点となりさらに頚椎に移行したものです
この様になると
脳圧も左右差に違いが出て梗塞になり易い条件です肩こりから症状が悪化して行く事がありますから定期的に脊中を観察する事が大事ですね〜
治療としては
胸椎を整復し頚椎の点を面にすれば脳圧が正常になり症状も落ち着いてきます 
この様な場合は降圧剤を使用していますから
整復すると脳圧が下がりますから
その後服用を減らさないと下がりすぎ
てしまいます


胸椎が右にスライドしています

首の中心線がスライドしていますから関節面は点になっています 症状は右側に表れます
肩の高さも変化が出てきますから歯のかみ合せも違い顔まで左右の人中で歪んできますから美人も健康管理は脊柱なんですね〜
矯正後は正常な状態を保つ意味で! 運動法しましょう

戻る        次に